ホンダ ジェイド
【PR】>>ガリバーでジェイドを探す
ジョージマンです。
不人気車の中でも
発売時点から
不人気でディーラーにも
見切りをつけられ、
新古車として市場に出回る
不人気も少なくはないです。
今回は発売直後から
私の周りでも
話題にあがらず、
実際に販売台数も
伸びていないホンダ ジェイドです。
ジェイドは世界市場戦略車、
グローバルカー
として開発されました。
トヨタ カムリやホンダ アコード、
アリオン、プレミオといった
グローバルカーは
日本ではウケが悪く、
不人気車になることが多いです。
元々は中国市場向けの車で、
2013年から
中国で製造され
中国国内で
販売が行われていました。
2015年2月からは
日本国内向けと
香港向けを
日本の工場で生産して
販売されています。
ジェイドってどんな車?
ホンダのジェイドと聞くと、
私はオートバイを
想像してしまいました。
30~40代の方で
若いころ
オートバイに乗っていた人は
「なんか聞いたことのある名前だな」
と思ったのではないでしょうか?
元々はオートバイの名前です。
ホンダに限らず登録商標って
維持するのに
お金も労力も要するので
使い回すことが
多いようです。
「スズキ ハスラー」なんかも
元々バイクの名前です。
低重心の強み
魅力的なところから上げて行きましょう。
- 立体駐車場でも停められる屋根の高さ
- 低重心なので乗り心地が良い
- セカンドシートが快適
- 3列目をたためば広い荷室
ジェイドの
屋根の高さは1530mm
です。
町中によくある
タワー型の立体駐車場の
高さ制限は
1550mmです。
同じような車で言えば
トヨタ プリウスαは
屋根の高さ1575mm
でアウトです。
最近は軽自動車ですら
屋根が高くなっていて
立体駐車場が
使えないことも多いので
この点は長所
と言えるでしょう。
屋根の高さが
低いということは
重心が低いということです。
重心が低いということは
乗り心地や
カーブの曲がりやすさ
につながってきます。
例えば台車に箱を縦に
4個積み上げた状態と
1個ずつ平たく積んだ状態を
想像してみてください。
どちらが
崩れにくいでしょうか?
当然1個ずつ積み上げたほうが
崩れにくいですよね?
車も原理は同じで
屋根が高い位置にあると
揺れやすく、
バランスが崩れやすい。
低ければ揺れにくく、
バランスを保ちやすい
です。
セカンドシートは二人掛け
ジェイドは
ホンダのホームページで
確認するとカテゴリーは
『ミニバン』になっていて、
3列シート6人乗りです。
ですが、
ミニバンが欲しいと思って
この車を買うと
ちょっと期待はずれかもしれません。
セカンドシートは
Lサイズミニバンのような
肘掛け付きのキャプテンシートで
前後のスライドが
可能なため足元が広く、
当然リクライニングもできるので
座り心地は上々です。
ベンチシートよりも
しっかり体を支えてくれて、
ひじ掛けもありますので
長旅も疲れにくいです。
3列目シートについては
かなり窮屈なので、
補助席
と考えるほうが良いでしょう。
普段たたんでおけば
十分に広い荷室として
利用できます。
新車では価格が高い
出鼻をくじいたのは
価格設定
ではないでしょうか?
ハイブリッドの
ベースモデルで
新車車体価格272万円。
安全支援システム
などが付いた
上級グレードが
新車車体価格292万円。
ストリームやWISH、
そしてライバル車の
プリウスαと比べて
割高と思えるのも
否めないです。
また、
デザインもどちらかと言えば
ホンダらしく
スポーティな印象です、
高級感はあまり
感じることができません。
廉価版の
ダウンサイジング
ターボエンジンのRSが発売され
253万円で設定されましたが、
それでも人気が
上昇することはありませんでした。
そして、
ミニバンとして考えると
たくさん人が乗れない
という点があります。
2列目は
キャプテンシートで
快適ですが2人しか座れません。
3列目シートに関しては
とても狭く、
格納を前提とされているので
座り心地も良いとは
いえません。
タイミングが悪かった?
発売時期の数か月後に
ステップワゴンが
モデルチェンジ。
フィットシャトルから
出世した
シャトルハイブリッド
の発売がありました。
より大きい居住空間と
登場人数を考えるなら
ステップワゴン。
荷物優先、
コンパクト性を優先するなら
フィットシャトル。
と、ラインナップで見ると
ジェイドの中途半端さは
否めないです。
中古車なら価格も納得
中古車を検索してみると、
2016年7月現在、
走行距離が
1万キロに満たない車輌が
新車価格から
100万円ほど安い
200万円前後で
出回り始めています。
登録費用などの初期経費も
中古車のほうが
安いですから、
新車じゃないと嫌だと
思う人以外は
こちらの方が
断然お買い得です。
今のところ中古車では
ハイブリッドとターボの
グレードによる価格差は
あまり出ていないので、
買うとすれば
ホンダセンシング
という安全機能や
クルーズコントロール
などが付いた
最上級グレード
『HYBRID X』
を選びましょう。
ハイブリッドカーは
車体価格が下がって
初めて
経済的な価値がある
とも言われて
いますからね。
ただ、
注意してもらいたいのは
この先も
価格が下がり続ける
可能性があるという点です。
不人気車が急に
人気車になることは
まれにありますが、
この車に関しては
可能性が低いです。
「車検が切れたら売る」
といった短いスパンで
車の乗り換えを
考えている人には、
こうした新しいめの
不人気車は値落ちが早いので
オススメしません。
どういう人にオススメ?
普段は4人以下でしか
車に乗らず、
長距離移動時の快適性や
乗り心地を優先する人。
安く新古車や高年式の車を
買って乗りつぶすつもりの人。
週末のお出かけや買い物、
ちょっとした旅行も
車で行くような
ファミリーには
うってつけでしょう。
最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。
【PR】>>ガリバーでジェイドを探す